Concept
ある時はアイリッシュパブ。
ある時はゆるーいカフェ。
パブってホントは、肩肘張らずに入れる所なんです。

時間によって変わる2つのスタイル。


カフェタイムには手作り創作パスタやヘルシーなパンケーキ、ギネスで煮込んだオリジナルカレー、挽きたての豆で淹れる最高のドリップコーヒーを。
パブタイムはサントリー武蔵野ビール工場直送の新鮮な生ビールやギネスビールをはじめとした世界のビールやワインなどをお楽しみいただけます。
また店内では小さなライブスペースもあり、常設のアンティークなピアノも気軽に演奏していただけます。
アイリッシュパブの原点である、「大人も子供も、誰もが楽しく過ごせる社交場。」
そんな雰囲気を追求した、他では中々お目にかかれないお店です。
サントリーの武蔵野ビール工場の出来たて新鮮生ビール。


ビールは『生もの』。だからビールは生産から皆様にお届けするまで、最短距離のビールが絶対に美味しいんです。
当店の生ビールは「サントリーの武蔵野ビール工場」で作られた新鮮なプレミアムモルツ。新鮮なビールを確かな技術で注いだ一杯は必ずやご満足いただけるはずです。
ギネスの「玉入り」の缶ビール。

当店のギネスはなぜ『缶』なのか。
アイリッシュパブの主役はなんといってもギネスビール。
多くのアイリッシュパブがギネスの樽生か、サージャーと言われる機械で泡立てるギネスビールを提供していますが、ケルティック・ムーンでは俗に「玉入り」と言われる『缶』を選びました。そのワケは・・・ぜひお尋ね下さい。
本格珈琲でラテアート。


香ばしいエスプレッソの香り漂う、飲んでおいしい見てかわいいラテアート。
大会出場経験のあるバリスタが、リクエストに合わせて様々なイラストをラテの表面に描き出します。
飲むのが少し(かなり?)もったいない気もするこの一品、是非写真で撮ってシェアしてください!
香りを楽しむ。こだわりのMoon coffee。


ケルティック・ムーンのブレンドコーヒーは、注文を頂いてから、一杯ずつ丁寧にハンドドリップし、ミルクとお好みの割合に合わせてご提供いたします。
ALL ¥470
下記以外の割合でもお作りできます。
お気軽にご相談いただければ、お好みの味を見つけるお手伝いをさせていただきますので、ぜひとも自分好みの割合を見つけ、それぞれのリラックスタイムをお楽しみください。

珈琲をクリックして下さい。
新月ブラック珈琲

新月ブラック珈琲
コーヒー本来の甘く、香ばしい香りと味わいを存分にお楽しみいただける一杯です。
三日月珈琲

三日月珈琲
コーヒーは好きだけど、ブラックコーヒーはちょっとニガテ。そんな人にオススメなのです。
半月のカフェオレ

半月のカフェオレ
コーヒーの香りとほろ苦さ、フォームしたミルクのやさしい甘さ、両方味わえる贅沢なカフェオレです。
十三夜オトナミルク珈琲

十三夜オトナミルク珈琲
「ある朝、僕は大人の飲んでる黒い飲み物が気になって、スプーンですくって、僕のミルクに混ぜて飲んでみた・・・」そんな、ストーリーある味わいです。
満月のホットミルク

満月のホットミルク
ミルクが自身の持っている甘さを最大限に発揮するのが、63℃~64℃。その温度にフォームされた、やさしいホットミルク。お砂糖なしでしっかり甘いんです。
